BLOG
ブログ
近況報告
近頃、忙しくてブログをなかなか更新できませんでしたが、先週末はインプラント講習会が連続でありいろいろとためになる術式を学んできました。今週末もまたまた、勉強会参加のため頑張ってきま~~す(^o^)歯医者って一生勉強や研究カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2012年4月14日
今日から4月
今日から新しい年度がはじまりました。歯科も保険内容が一部変わり新たにスタートです。 4月は講習会やインプラントオペが何回かあり、診療時間の変更があると思いますのでその都度Twitterでお知らせしてまいりたいと思います。インプラント研修会スタート
今週末より実践インプラントマスター4か月コースが始まりました。インプラントの適応症をもっと広げれるように世界でご活躍の先生方の術式を学んでまいりたいと思います。今回は自己の血液を採取してその中の成長因子を取り出して骨形成カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2012年3月26日
オールセラミックス
最近、オールセラミックスを希望される患者さんが増えています。オールミックスとは簡単に言えばメタルを使わないでジルコニアなどでフレームをコンピューター上で作りそのフレーム上に陶材を焼き付けてできる被せものをいいます。メタルカテゴリー:院長ブログ 投稿日:2012年3月20日
拡大鏡のありがたさ
最近は歯科医院で拡大して精密治療を実施してる歯科医院をよく耳にするかもしれませんがはっきり言ってこの拡大鏡がないと、きっちりとした治療はできないと思います。拡大鏡を付けて歯科治療をするかしないかは雲泥の差になるくらい大きカテゴリー:院長ブログ 投稿日:2012年3月17日
院内の音楽♪♭♯
たまに患者様からなんの音楽が流れているのか聞かれることがありますがあれはUSENが流れています。音楽によって治療をリラックスして受けれたりするのでその場その場に適した音楽を流してまいります。 USENは様々な音楽が聞けるカテゴリー:院長ブログ 投稿日:2012年3月17日
インプラントオペ
本日も午後からインプラントオペがありました。左下奥歯(6番7番)に二本、問題なく埋入しました。術前にCTなどで診断した通りに埋入できたので安心できました。本日、インプラントをされた患者さんは以前にも右下にインプラント埋入カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2012年3月13日
春、到来
診療室の胡蝶蘭が再びつぼみをつけ花をさかせました春を感じるのと同時に生命力の強さを感じますね)^o^(カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2012年3月13日