
お正月たくさん食べてメタボリックシンドローム(メタボ)になりがちになってしまった体型には、ぜひよく噛むことでメタボ予防につなげましょうね!
よく噛むことで歯の歯根膜や咀嚼筋が活性化され中枢から神経ヒスタミンが分泌さ
カテゴリー:歯の豆知識 投稿日:2020年1月5日

こんにちは。新川通りデンタルクリニック院長の横井です。
2019も今日でラスト!今年も多くの患者さまに来院していただきました。
今年は年号が平成から令和に変わり新しい時代がスタートしましたね^_^
今回は2019、臨床
カテゴリー:院長ブログ 投稿日:2019年12月31日

こんにちは❗️新川通りデンタルクリニックです。
本日12月29日から1月5日までは休診日とさせて頂いております。どうぞよろしくお願いします。
さて新しい年号になってから初めての年末ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
カテゴリー:スタッフブログ 投稿日:2019年12月29日

🐡2019 忘年会🐡
いつも患者様ファーストで、素直な気持ちを持って一緒にお仕事してくれるので、私院長にとっても最高のパフォーマンスを発揮できる医院環境を提供してくれます。
ありがたい愉快な仲間たちです❣️
その甲斐あっ
カテゴリー:ちょこっと報告 投稿日:2019年12月19日

乳歯も大切な歯 !
神経機能が未熟な乳歯は虫歯になりやすく、放置してしまうと根の先に知らないうちに膿を貯めてしまいます。永久歯の異所萌出の原因になるので、早目に対処しましょう!
永久歯があるからと油断せずに、乳歯
カテゴリー:歯の豆知識 投稿日:2019年12月15日

今年最後の研鑽会はエンドドンティックス(根管治療)でエンド(ラスト)。
ラバーダム防湿とニッケルチタンファイル不使用の根管治療はエンド(その歯の終わり)とのこと😵
どの程度の荷重をかけるとニッケルチタンファ
カテゴリー:ちょこっと報告 投稿日:2019年12月15日