BLOG
ブログ
今年もありがとうございました😊
こんにちは❗️新川通りデンタルクリニックです。
本日12月29日から1月5日までは休診日とさせて頂いております。どうぞよろしくお願いします。
さて新しい年号になってから初めての年末ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。カテゴリー:スタッフブログ 投稿日:2019年12月29日
愉快な仲間たちと
🐡2019 忘年会🐡
いつも患者様ファーストで、素直な気持ちを持って一緒にお仕事してくれるので、私院長にとっても最高のパフォーマンスを発揮できる医院環境を提供してくれます。
ありがたい愉快な仲間たちです❣️
その甲斐あっカテゴリー:ちょこっと報告 投稿日:2019年12月19日
乳歯の管理ができなければ永久歯の・・・
乳歯も大切な歯 !
神経機能が未熟な乳歯は虫歯になりやすく、放置してしまうと根の先に知らないうちに膿を貯めてしまいます。永久歯の異所萌出の原因になるので、早目に対処しましょう!
永久歯があるからと油断せずに、乳歯カテゴリー:歯の豆知識 投稿日:2019年12月15日
令和の歯内療法BassiEndo
今年最後の研鑽会はエンドドンティックス(根管治療)でエンド(ラスト)。
ラバーダム防湿とニッケルチタンファイル不使用の根管治療はエンド(その歯の終わり)とのこと😵
どの程度の荷重をかけるとニッケルチタンファカテゴリー:ちょこっと報告 投稿日:2019年12月15日
真の予防対策とは・・・
みなさん、こんにちは。三鷹市 歯科歯医者 新川新川通りデンタルクリニック 院長の横井です。
今年もあと半月ちょっとになり、街はクリスマス🎅モード一色になってきましたがいかがお過ごしでしょうか?インフルエンザも大流行していカテゴリー:院長ブログ 投稿日:2019年12月12日
サイトプラストhands-on会
週末、サイトプラスト(高密度な膜なので細菌バリアに優れている膜)の勉強会に参加。
今は、膜一つとっても色んな膜が出回っているので、どれを選択すれば良いのか?しっかり判断できる力が必要とされますね。
カテゴリー:ちょこっと報告 投稿日:2019年12月3日
